2015年11月20日

アナパー



Another Part of Meって、凄くユニークな曲です。
サウンドも歌詞も歌い方もコーラスも…
マイコーが宇宙から仕入れて来たんだな。
地球人にはパフォーマンスしきれない次元にある感じです。

We're sending out a major love
and this is our message to you
the planets are lining up
We're bringin' brighter days
They're all in line waitin' for you
Can't you see? You're just another part of me

"planets"はマイコーと愉快な仲間たちを表現しているのでしょうか?
超!お気に入り曲でもないけど、
たまーに唐突に聞きたくなります。

Spike Lee Bad 25ではアナパーのこんなエピソードが聞けます。

(Joe Vogelさんより)
The song itself actually wasn't going to make it onto the album because he'd recorded it earlier.
And he actually preferred a song called Streetwalker.
The litmus test is always, what song gets Michael dancing?
So when Quincy saw Michael dancing all round the studio to
Another Part Of Me said, "That's what makes this song go on the album.

この曲はもっと以前にレコードしたものだから、実のところBadに入る予定じゃなかったんだ。
実際マイケルは"Streetwalker"という曲の方を気に入っていた。
リトマス試験(判断基準のこと?)はいつも、「マイケルはどの曲で踊るか?」だ。
だからクインシーが、Another Part Of Meに合わせてスタジオ中を踊り回るマイケルをみて、
「これがAnother Part Of Meをアルバムに入れる決め手だ。」って言ったんだ。

posted by 蒼いありんこ at 22:18| Comment(4) | マイコー雑記

2015年11月08日

MJ Style WorkShopに行きたい



11月22日、マイケルパフォーマーMatsuさんによるScream振り付けのワークショップが行われます。
詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/821135064663465/

めっちゃ素晴らしい催しです!!
マイコーの振りって、オフィシャル映像から解読するの大変だし、
振りが分かってもかっこよく踊るのは難しい。
ちょっとした角度とか関節の曲げ具合とか…「それっぽく」見せるのは至難の業と思います。
私は長い間ダンスやってるので、アイドルの振り付けなどそれなりに真似できるけどマイコーはさっぱりです(泣
目の前でパフォーマーさんが教えてくれたら、ぐっと覚え易くなるだろうなぁ。。

すごく行きたいですが、残念ながらその日は都合が付かず見送ります…
東京のMJファンは色んなイベントに気軽に参加出来てほんとにうらやましい。
Matsuさん、他のダンサーさんにも、是非こんなWSを沢山開いて欲しいです☆
出来れば関西方面でも。。

昨日のダンスレッスンではジャネットのBurn it upで踊った。ジャネさんかっこいいぜ。
posted by 蒼いありんこ at 18:09| Comment(0) | マイコー雑記

2015年11月03日

リニューアルしたよ★



サイトをリニューアルしました。
今の時代、インラインフレームの縮こまったサイトよりもオープンな感じの、
どのページからもサイトの全体像が分かるようなデザインにしたいなとずっと思って来て、
やっと実現しました。
本に載っていたテンプレートを使っていますが、我がままにカスタムしまくっているうちにCSSを本格的に勉強したくなってきた。きりがない!
残念ながらサイトの内容は全然進歩していませんが、
これからちょっとずつ充実させられたらうれしい。。
posted by 蒼いありんこ at 23:07| Comment(3) | 日記