2017年12月06日

In The Studio With MJ いきます

studio.jpg

来年の1月20日,21日に東京で"In The Studio with MJ"というイベントがあります。
マイコーと長年一緒に楽曲作りをされていたBrad Sundburgさんが、彼と過ごした濃密な時間で体験したこと、感じたことを根掘り葉掘り語ってくださり、
ファンたちが「尊い、尊い…」とありがたく拝聴する素晴らしい企画です。

前回はBad>>Dangerous>HIStoryの配分で、アルバム製作時のエピソードをお聞きできました。
Liberian Girlのコーラスを1層ずつ聞く時間は幸せだった…
今までは、マイコーはいつでもどこでも感覚に任せて歌えるのだろうというイメージをもっていましたが、
レコーディングの時は部屋をすごく暖かくして、喉を潤すための熱湯を用意して、長い発声練習を欠かさなかったそうです。
その話を聞いて思い出したのが映画This is itの一幕、
I Just Can't Stop Loving Youのあと、マイコーがケニーに「don't make me sing out, I'm warming up to the moment...」と文句を言い、ケニーが「but you felt it, you can allow yourself」と反論する場面。
マイコーはきちんとワームアップをしてから歌いたいけど、ケニーがフルで歌うように煽って?しまったから「これは自分のやり方じゃない」と、後でクレームをいったのですね。
しっかり準備運動してからフルパワーを発揮したいマイコーと、
自分の感覚に身を任せてもいいじゃないかというケニーの意見が対立したのだな。

今回はネバーランドの設備に関するお話らしいです。
私は20日の方に行く予定です♪
チケットや詳しい情報は公式サイトをご覧ください★
posted by 蒼いありんこ at 21:44| Comment(0) | マイコー雑記