
ちょうど一年ぐらい前に、このブログで作りたいと言っていたサイトを立ち上げました。
マイコーファンになりかけ、なりたての方に向けたサイトです
http://maikeru.info/wp/
一般認知度が高い、マイコーのヒットソングに関して、音楽、ダンス、衣装、エピソードなど総合的な情報をまとめて解説していく予定です。
私の狙いは、
ネット、テレビ、ラジオ、雑誌などでマイコーを見て「かっこいい♪」と思った21世紀生まれの世代
or もともとマイコーの曲をなんとなく知っていたけど、改めて見聞きしてすげーと思った方々
が、ちょっと気になって検索してみる
↓
ブログを読んでくれる
↓
マイコーの沼にハマる
です。(笑
マイコーはそれだけでめちゃくちゃ素敵だけど、
いろいろ補足情報があると、もっと彼のメッセージが伝わって楽めると思います。
日本人には言葉の壁もあるので、そこも取り払えたらいいなと思います。
まだBillie JeanとSmooth Criminalしかできてませんが、
近いうちにBlack Or White, Thriller, Beat It, We Are The Worldのページは作りたいです。
その次は、Bad, Man In The Mirror, They Don't Care About Us, Heal The Worldなどを解説したい。
ファンの方には需要少ないかもしれませんが、暖かく見守っていただけると嬉しいです。
Dangerous期以降の資料が少なくて困ってます…
なにか良い媒体(映像、本、インタビュー記事など)があれば教えてください。
最近の若い世代はパソコン使わない人が多くてほとんどスマホでネットしてるようです。
ある程度サイトの中身が充実したら、スマホで見やすい文章に書き換えたいなと思います。
推測でしかありませんが、
・文章の長さを極力短くする
・こまめに段落を変える
・話しかけるような言葉遣いにする
・適度にフォントいじりをしたり、画像をいれたりして退屈させないようにする
ことを意識すると良いのかな?
スマホで読みやすい文章の書き方も調べてみよう。
全然話変わるけど、
マイコーが私と同じぐらいの年齢のとき、Black Or Whiteを歌っていたと思うと、
ヤバすぎて震えるわ。