
Another Part of Meって、凄くユニークな曲です。
サウンドも歌詞も歌い方もコーラスも…
マイコーが宇宙から仕入れて来たんだな。
地球人にはパフォーマンスしきれない次元にある感じです。
We're sending out a major love
and this is our message to you
the planets are lining up
We're bringin' brighter days
They're all in line waitin' for you
Can't you see? You're just another part of me
"planets"はマイコーと愉快な仲間たちを表現しているのでしょうか?
超!お気に入り曲でもないけど、
たまーに唐突に聞きたくなります。
Spike Lee Bad 25ではアナパーのこんなエピソードが聞けます。
(Joe Vogelさんより)
The song itself actually wasn't going to make it onto the album because he'd recorded it earlier.
And he actually preferred a song called Streetwalker.
The litmus test is always, what song gets Michael dancing?
So when Quincy saw Michael dancing all round the studio to
Another Part Of Me said, "That's what makes this song go on the album.
この曲はもっと以前にレコードしたものだから、実のところBadに入る予定じゃなかったんだ。
実際マイケルは"Streetwalker"という曲の方を気に入っていた。
リトマス試験(判断基準のこと?)はいつも、「マイケルはどの曲で踊るか?」だ。
だからクインシーが、Another Part Of Meに合わせてスタジオ中を踊り回るマイケルをみて、
「これがAnother Part Of Meをアルバムに入れる決め手だ。」って言ったんだ。
【マイコー雑記の最新記事】
Another Part Of Meは私もお気に入りの曲です!マイコーの曲って聞けば聞くほど気がつくことがあったり本当に奥が深いですよね。ほぼ毎日聞いてますが飽きたことがないです。笑
以前から見ていただいて嬉しいです。
ほんとマイコーの曲って飽きないですよね☆
素晴らしい曲を残してくれたマイコーに感謝です(^^)
初めてコメントさせていただきます。
大学生のMichaelファンです(^^)
高校のとき、Michaelが亡くなったことをきっかけにMichaelファンになりました
ファンになりたてで右も左もわからなかった頃、蒼ありさんのサイトにはすごくお世話になりました!
ありがとうございます。何度もメッセージを送りたいなぁ…と思いつつ、なかなか勇気がでなくてこんなに時間が経ってしまいました…笑
ちょこちょこサイトにはお邪魔させていただいていたのですが、今回リニューアルしててびっくり!すごく素敵なデザインですね♡
歌詞の感想もコラムも何度も読み返したくなるくらい大好きです♡Michaelファンとしても、いろんなことに対する考え方も、すごく勉強させていただきました。ありがとうございます。
私はもともと飽きっぽい性格なのですが、Michael熱はいつまでも覚める気配がありません笑
蒼ありさんの記事をみて、ダンパに行くようになったり、私もいろいろ書いてみようかな…とMichaelブログをはじめてみたり…ここ数年、Michaelライフまっしぐらです。今年は頑張って、マイケルに会いにロスにも一人で行ってきました(^^)
いろいろわかるようになった今でも、Michaelファンとしての原点はPOW!にあると思ってます(o^^o)これからも記事を楽しみにしています
長文失礼しました。
長年見て下さり、リニューアルデザインも褒めていただいて嬉しいです♪
りりさんのMichaelファンとしての原点を作れたことも凄く光栄です★
ダンパ関連の記事は恥ずかしくて消しちゃったけど…
なかなか反響があったことを最近知ったので「ダンパ&オフ会参加のすすめ」みたいなコラムを書いてみようかな…と思い始めています。
これからも終わらないマイコーライフ楽しみましょ!