2023年03月21日

マイケルジャクソンは天使でなく隕石である理由

inseki.jpeg

もうとっくに人生の半分以上マイコーが好きなのだが
正直、どうしてこんなに好きなのか、もはや分からない

歌がうまい?
感動する?
ダンスがうまい?
美しい?
性格が良い?
努力家?

色々あるけど、それって本当の理由じゃない気がする。

だって歌がうまい人はいっぱい居るやん。ダンスもそう。
世界のために素晴らしい活動をしている素晴らしい人もたくさんいる。
スポーツの世界では、一瞬気を抜けば死ぬかもしれないギリギリの状況で毎日しのぎを削ってる人もいる。

ビヨンセもすごいし、ブルーノマーズもすごいし、BTSもすごいし、
日本のアーティストだって、ヒゲダンとか、良いじゃん?

ていうかそういう有名人だけじゃなくて、世の中に生きてる人みんな、がんばってるし、
一人一人かけがえのない存在だし、みんな違ってみんな良いじゃん?

いや、でも違うんだよ。But the heart said noだよ。
もう決定的にマイコーとは違う。比較にならない。
マイコーが「ちゃらっちゃっちゃっさっさっさっさ〜〜〜♪」って言うだけで全てが整うんだよ。
はい終了。100%納得。

Embed from Getty Images

マイコーって「僕はただの人間」って言ってるし、私も「マイコーは1人の人間なんだよ!!」とか怒ってるときもあるけど、
やっぱ違う。人間の域超えてる。

マイケルは神様からの贈り物。ってジャクソンファミリーが言ってた。
マイケルは天使だ。Angelだっていうコメントを今まで何百回も見た。
「マイケル」っていう名前自体が天使の1人(一匹?1羽?)に由来していることも理由の一つだろう。

angel.jpeg

「マイケル天使説」はもっともらしいし、世界における共通認識のようだけど、私は違和感を感じる。
マイコーはそんな甘っちょろいものではないね。
例えるなら、隕石。
マイコーがこの世に誕生した衝撃は、地球にドカーンと隕石が落ちたそれと等しい。
それか、ブラックホールとか、ビッグバンとか、火山の噴火とか、エルニーニョ現象(←内容はよく知らない)的な、
世界の気象とか、時空とか、物理の法則とかを全部変えちゃう存在。

bigban.jpeg

これはマイコーを間近で見てきた人のコメントを見たら分かる。


Everything stopped. We had to stop shooting because people just froze.They actually froze.

全てが止まった。撮影を一旦やめなければいけなかった。なぜなら、みんな固まってしまったから。本当に動けなくなったんだ。

(ドキュメンタリーBad25より。The Way You Make Me Feelの撮影時のエピソード。マイケルがタチアナに"You knock me off of my feet now baby, HOOOOOOOOOO!!!!"って言った時の話)



Whenever he stepped out and sang, whenever he made that connection with people,
the molecules changed in the room.

彼が前に出て歌ったとき、彼が人々とつながりを持ったときはいつも、
部屋の中の空気が変わったのよ。

(ドキュメンタリー Bad25より Sheryl Crow)



Michael and Siedah dropped some jaw-dropping vocals.
When Michael sang it was as if the studio was floating.
Everything outside of those walls stopped. It was incredible to witness.

マイケルとサイーダは、顎が落ちそうになるほど素晴らしい歌声を投下した。
マイケルが(Man In The Mirrorを)歌うと、スタジオが浮いているようだった。
壁の外側にある全てが止まった。信じられない現場を目撃した。

(Man In The Mirrorのレコーディングの思い出をBrad Sundbergが語ったインスタ投稿より
https://www.instagram.com/p/Cp37KCOD77O/


マイケルを目撃した人のコメントは、時空の歪みや、磁場の狂いを示唆している。
なかでも私が一番好きな言葉は、シェリル・クロウの
he changed the molecules. である。
彼女はおそらく「マイケルは空気を変えた」というニュアンスでこの言葉を使ったと思われるが、
私は理系なので言葉の意味そのままをイメージしてしまう。
moleculeの意味は、分子。
この世の空気も物質も、全て原子という小さい粒々で構成されている。と考えられている。

molecule.jpeg
(「ほんと?」って聞かれても、分からんけど)

マイコーは、この世の物質を構成する、無数の分子の配列とか向きとかを変えてしまうのではないか。
MRIが撮影できる原理に似てるかも。
科学的にあり得ないのだが、実際彼を見た人がそう言ってるのだから、真剣に考えてしまう。

マイコーが亡くなってすぐ、Will I amが「明日地球が自転を止めても僕は驚かない」と言っていた。
このコメントを聞いてびっくりした。
なぜなら私もまったく同じ気持ちだったからだ。
あの時、「マイケルが居ない世界でも太陽が昇るのか」と思いながら朝を迎える日々を過ごしていた。

マイケルは天使。世界に愛と幸せを届けてくれる、神様からの贈り物?
いやーそんな可愛いもんじゃない。



こんな可愛い笑顔に騙されちゃいけない。
もっと暴力的な存在だよ彼は。天災に近い。
ドーン!!ガッシャーン!!!!ブワ〜〜〜ッッッって感じ。

Embed from Getty Images
噴火のように現れる、マグマイケル。

あの日、ふとしたきっかけでマイコーをテレビで見なかったら、その後も私は興味を持たなかったのだろうか。
マイコーが亡くなった時期にようやく 「へ〜そういう伝説のパフォーマーがいるのね。」と認識したのだろうか。
Webサイトやブログは作らなかっただろうか。
ネットで知り合った人にバンバン直接会ったりもしなかっただろうか。
英検1級も取らなかったのだろうか。
直接会いに行ける、K-POPとか、リアルタイムで盛り上がっている存在にハマっていたほうが人生楽しそうではないか?

だって結構しんどいよ。もう絶対会えないし。いまだに世間の風当たりキツいし。
なんでジャニー喜多川が告発されてる時期に、思い出したようにマイコーが持ち出されてるの?
ぜんぜん違いますけど? どういう飛ばっちり??
マイコーみたいな素晴らしい人が、よく分からん人達から毎日こんな意味不明なレッテル貼られる世の中って何??
もっと心穏やかに生きたいわ。

マイコーのことも好きだけど、リアルタイムで推せる人にも目を向けようと、
ブリちゃんをラスベガスまで見に行ったり、ブルーノを聞いたりした。
彼らも素晴らしいけど、自分の中ではまったく別の存在だった。
それはマイコー自身が特別だからなのか、私のバックグラウンドにマイコーが染み込んでいるからなのか、正直分からない。
マイコーファンになったことが私にプラスになってるかどうかも正直分からない。

それでもやめられないマイコーファン。そもそもやめるという選択肢は存在しない。
誰にも頼まれていないのに、何かお手伝いできないか。マイコーが笑顔になれる世の中にできないか…
自分の意思とは関係なく常にそういう方角を向いている。
私の中のコンパス狂わせてる。
おそるべし。マーさん。

posted by 蒼いありんこ at 11:58| Comment(2) | マイコー雑記
この記事へのコメント
はじめまして。

実は蒼ありさんが中学生の頃からブログをこっそり拝見し続けていて、今に至ります。
ご結婚されて、お子さんも誕生されて、全くお会いしたことがないのに「あの蒼ありさんが!そりゃ2歳上の私も歳とるよな」とマイケルにハマった日を懐かしく思います。
今までコメントする勇気などなかったのですが、たまたま最近私も「磁場」とか「磁力」に関する本を読む機会があり、そこには「人間自体が電気エネルギーをもった物体で、人の想念などにも解明されていない磁力や原子の振動を使ったエネルギーが発されていると考えられる」みたいなことが書いてありました。
考えてみれば宇宙は色んな見えないエネルギーで満ち溢れていて、私たちも知らずのうちに月の引力に支配されていたり、ふとした日常のシンクロニシティも実際は何らかの微細な原子の振動か何かがそうさせているのかななんて考えていました。
(変な宗教には入っておりませんのでご安心ください。笑)
そんな中でこの記事を拝見して、そうそう!マイケルに感じるものにも繋がる!とすごく腑に落ちました。
言葉では説明できない、彼がポーズをとるたびに空場が高揚するような。
蒼ありさんが仰る通りダンスや歌が彼以上にうまい人でも決して真似できない空気のような何か。
足を怪我したリメンバのパフォーマンスで彼はほとんど座ってたけれども、そのときのパフォも1位2位争うぐらいカッコよくて。
ちょっとした手のしぐさや表情だけでも舞台として完成する不思議さ。
きっと素粒子かなにかが強烈に振動しているに違いない!(全然理系じゃないので詳しくわかりませんが…笑)
そんな素敵な人に出会えて本当に良かったと思う反面、彼のような存在は地球上には二度と現れないと何故か確信してしまって悲しくもなります。
でもこうやってマイケルについて共感できる記事が読めてとても幸せです。
突然の長文乱文失礼しました;
これからも応援しています!
Posted by kana at 2023年04月25日 23:26
kanaさん、コメントありがとうございます!
そして、とても返事が遅くてすみません…気づいていなかったです。

まず、長い間読んでいただいたことに感動です!!
そしてちょっと恥ずかしくもあり、
なんかマイケルファンって、私にとって親戚みたいな存在になりつつあります(笑

医学的にも、人間の内部には常に電気が走ってます。
なので外に何かを発していても不思議じゃないですね。
「フェロモン」とか「オーラ」とか「殺気」とか表現されることもあるけど、根本的には同じ原理かな〜と。
そのパワーが人一倍強いのがマイケルジャクソンだと思います。

kanaさんに共感して楽しんでいただける記事が書けてよかったです🎵
これからもよろしくお願いします。
Posted by 蒼いありんこ at 2023年05月20日 06:15
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: