2022年12月02日

ブログを約半年ガチって得られたもの

6EE28640-5DB8-4154-8558-386D44F01477.jpeg

こんにちは★

もうちょっとで冬本番ですね。
暖かくしてまったり過ごしましょう♪

先月リリースされたThriller40めっちゃイイ!!
What A Lovely Way To Goが個人的に大ヒットで、
それだけでも満足…
またレビューアップします。

ここ半年ほど、新しく立ち上げたブログ「まいけるナビ」を延々と育てています。
始めは記事の書き方をYoutubeなどから自力で学ぼうとしましたが、うまく実践できませんでした。
そこで、7月から「ABCオンライン」というブロガー向けのオンラインサロンに入ってガチ修行してます。

「役に立つ、読まれる記事」を書くための情報を日々学んで取り入れて、
自分なりに成長できたと思います。
ブログでお金を稼ぐつもりはないので、「ブログで稼ぐ」がコンセプトの講義内容と、自分が知りたいことに多少ギャップを感じることもあります。
収益額の大きさを重視しているサロンメンバーさんの中で、気まずさを感じるときもありますが、わりとフレンドリーなサロンなので楽しく交流してます。

最近学んで実践してきたブログライティングのコツをまとめてみます。

* ブログをガチるに至った経緯
* オンラインサロンで学んだブログの書き方
* 結果が出た2つの記事
* 収益化を目指さない理由

上記の4つについて書いていきます♪

>>続きを読む
posted by 蒼いありんこ at 07:24| Comment(0) | 日記

2022年11月03日

子供ができると自分の時間が無くなって何も出来なくなる!? 件について

kids.jpeg

先日、読者の方から超絶嬉しいメールとブログ記事のリクエストをいただいたのでお答えします。

【お題】
全世界のママが直面する「子供ができると自分の時間が無くなって何も出来なくなる!? 」件について


頂いたメールの要約は以下の通りです。

---------------------------

・蒼ありさんが中学生の時からのファンです

・蒼ありさんは妊娠、出産、育児しながらも勉強を続けている

・そのタフさはどこから来るのですか?

・子供を産んでしまうと自分の時間が取れず、自分の成長を諦める人が多いような気がする

・子供を産む前にそのような心配はなかったですか?

・蒼ありさんのパワーの秘訣を知りたい。ブログに書いて欲しい。

---------------------------

まず私が中学生のとき(17年以上前)から見てくださることが嬉しくて100万回保存しました。

「蒼ありさんが中学生の時からの(マイケルの)ファンです」という意味かもしれませんが、どちらにしろ超嬉しいです。

このような読者さんが世界に何人かいらっしゃると思うと元気がでます。

次に、自分がパワフルでタフと思われていることにびっくりしました。
実物の私は芋虫みたいにふにゃふにゃして家の床にゴロゴロ転がっている生き物です(笑)

この読者さんが私のことを「パワフルでタフなお母さん」と考えている理由は,
産後4ヶ月で専門医試験を受けて、その2週間後に英検1級の二次試験を受けたからだと思われます。

これ、うちの業界ではアルアルです。
麻酔科専門医試験受ける人はアラサーが多いです。
もともと仕事が忙しい上に大学院の研究、結婚、妊娠、出産、育児、転勤、マイホーム購入、親の介護などライフイベントが重なってきます。
お腹パンパンの妊婦さんも試験会場に見えました。

英検1級を同時並行するパターンは珍しいですが、
もともと専門医試験の勉強始める前に合格するつもりが二次試験に落ちてしまい、結果的に再受験して同時対策するハメになりました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

その後は職場復帰し、仕事・家事・育児に翻弄されていて、
「勉強を続けている」という状態ではありません…
お客さん(患者さん)に関わる上で必要がある知識を必要に応じて調べる程度です。

この読者さんが言及している「子どもができると自分の時間が取れない問題」は世界中で長年議論されています。
その中で私の意見に価値があるのか自信がありませんが、
著名人の言葉より、私のような身近な一般人の意見が参考になるかもしれないのでリクエストにお答えします。

私の言いたいことは次の3点です。

1. 人生は競争ではない。他人と比較して自己嫌悪するの禁止
2. 気合いでがんばるの禁止。環境と仕組みを整えてひたすら継続する
3. 何かを始めたいなら、現状を全て書き出して把握することから始めるべし

続きを読む
posted by 蒼いありんこ at 05:49| Comment(0) | 日記

2022年01月09日

2022年に向けて

newyear.jpeg

あけましておめでとうございます。

今年のお正月も私はステイホームでしたが、
研修医から、「小学生から仲良くしている地元の友達と飲んだ〜♪」というお話をきいて、ほっこりしました。
それ、一番楽しいやつ!!

ここでは2021年の振り返りと2022年の抱負を書きます。

2021年を振り返ると、変化いっぱい、挑戦したこといっぱいの充実した年だったけど、
やりたかったことはあまりできず、ちょっと物足りなく感じてしまう一年でした。
2020年が出産、専門医試験合格、英検1級合格と、良いことがありすぎて、どうしても失速感がでてしまった…

2022年は、ユニーク、オリジナル、クリエイティブを追及したいです。
そしてマインドフルネスな生き方をマスターしたいです。


続きを読む

posted by 蒼いありんこ at 05:53| Comment(0) | 日記

2020年12月07日

マイコーのおかげで英検1級受かった

361B8C4C-D0B0-419F-9DF9-915A3DB3925D.png

お久しぶりです。やっと寒くなってきたけど昼間はまだあったかいです。
おかげさまで赤ちゃんと共に元気に過ごしています。
ほぼ毎日何かしら新しいことに挑戦するstartin somethin な日々です。
もうちょっとしたら離乳食を始める予定。ドキドキ…
私生活ではメルカリを始めてみたり、重曹・クエン酸・オキシクリーンを使った掃除にトライしたり、人生で初めて卵焼きを作ってみたりしてます(笑
育休中にこのサイトの中身を改善したいところですが、他にもやりたいことがてんこ盛りなので難しいかも…
時間には限りがあるけど「育休中にもっと◯◯しとけばよかった!」と将来後悔しなくてすむような日々を送りたいです。
readmore.png
posted by 蒼いありんこ at 14:17| Comment(0) | 日記

2020年06月27日

娘生まれた

5A77C9B1-9132-4456-8821-41664B3E145C.jpeg
この度娘を出産いたしました!
大変だったけど母子共に健康です(^^)
今はほとんど寝てるけど、活発になってきたら一緒にマイコーみよー

(追記)
ていうか!!
娘の誕生日がマイコーの命日と同じやった!!
今気づいたーーー
わたしとしたことが…今まで忘れてた…

予定日よりかなり遅れてめちゃ心配したんだけども
この日を待っていた??
マイコーの生まれ変わりかと思うほど素敵な心を持った子に育ってね…
posted by 蒼いありんこ at 07:45| Comment(0) | 日記